本日の日本酒リスト

1. 九頭龍 純米

  • 酒造名: 黒龍酒造株式会社
  • 生産県: 福井県
  • 特定名称: 純米
  • 特徴: 毎日飲んでも飽きのこない、すっきりとした飲みやすい純米酒。料理との相性も抜群で、冷やしても燗にしても美味しくいただけます。

2. 飛鸞 ブラックジャック

  • 酒造名: 合資会社森酒造場
  • 生産県: 長崎県
  • 特定名称: 純米酒
  • 特徴: フレッシュでジューシーな味わいと、微発泡感が楽しめるお酒です。甘みと酸味のバランスが良く、軽快ながらもしっかりとした旨味を感じられます。

3. 国権 [青]純米原酒

  • 酒造名: 国権酒造株式会社
  • 生産県: 福島県
  • 特定名称: 純米原酒
  • 特徴: 夏向けの「青ラベル」で、爽やかな香りとフレッシュな果実感が特徴。原酒ならではの力強さも持ち合わせていますが、後味はすっきりとキレが良いです。

4. 姿 ヤマノスガタ

  • 酒造名: 飯沼銘醸株式会社
  • 生産県: 栃木県
  • 特定名称: 純米大吟醸 無濾過生原酒
  • 特徴: 7号酵母で醸した特別な「姿」。上品な香りと、無濾過生原酒ならではのジューシーでふくよかな米の旨味が見事に調和しています。

5. 貴 赤磐雄町 純米吟醸

  • 酒造名: 株式会社永山本家酒造場
  • 生産県: 山口県
  • 特定名称: 純米吟醸
  • 特徴: 岡山県産の酒米「赤磐雄町」を使用したお酒。雄町米由来のふくよかな旨味と、しっかりとした酸が調和した、飲みごたえのある一本です。

6. 三連星 (黒) 吟吹雪純米

  • 酒造名: 美冨久酒造株式会社
  • 生産県: 滋賀県
  • 特定名称: 純米酒
  • 特徴: 滋賀県産の酒米「吟吹雪」を使用。落ち着いた香りと、米の旨味がしっかりと感じられる食中酒。黒(ブラック)は火入れタイプで、どっしりとした味わいです。

7. 花巴 山廃 [Hazy] うすにごり

  • 酒造名: 美吉野醸造株式会社
  • 生産県: 奈良県
  • 特定名称: 山廃純米(無濾過生原酒)
  • 特徴: 酵母無添加の「山廃仕込み」で造られた、うすにごりのお酒。乳酸由来の複雑で力強い酸味と、濃厚な米の旨味が一体となった、個性的でパワフルな味わいです。

8. 土田 生もと仕込み

  • 酒造名: 土田酒造株式会社
  • 生産県: 群馬県
  • 特定名称: 純米酒
  • 特徴: 江戸時代の製法である「生もと造り」にこだわった一本。自然の乳酸菌を活かした、非常に複雑で奥深い味わい。力強い旨味と酸味が特徴で、まさに「しっかり」という表現がふさわしいお酒です。