for Participation
・本日はご参加ありがとうございます。楽しい時間を過ごしましょう。料理とワインと交流を楽しむ会です。いろいろな方に話しかけて会話をお楽しみください。
・貴重品はご自身で管理をお願いします。
・ワイングラスは一人一脚にてお願いします。
・自由に移動してください。連絡先の交換等はご自身の判断でご自由にしてください。(主催者側からお教えはできません)
・宗教、ネットワークビジネス、生命保険、他のイベントなどの勧誘・営業行為はご遠慮ください。
・SNSでのシェア歓迎です。#camostokyo
・イベント開催可能なおすすめのレストランもぜひご紹介ください。
・新しいワイン・日本酒仲間を増やしていくために会の雰囲気を伝える写真を撮影し、イベントページやSNSに掲載させていただく場合があります(不都合のある方はご連絡ください)。
Follow
CAMOS TOKYOのinstagram
本日のリストを写真付きで投稿しています。
フォローとインスタ投稿お願いします。
#camostokyo
ワインリスト
ワインリスト(改訂版)
1. ボジョレヌーヴォー2025 フランソワ・パケ
- ワイナリー: メゾン・フランソワ・パケ
- 生産エリア: フランス・ブルゴーニュ・ボジョレー
- ぶどう品種: ガメイ
- 特徴: 2025年の新酒。イチゴジャムのような甘くフレッシュな香りと、渋みが少なくフルーティでチャーミングな味わいが特徴のライトボディの赤ワインです。
2. ミュスカデ・セーブル・エ・メーヌ シュール・リー
- ワイナリー: ドメーヌ・ド・ラ・フュロニエール
- 生産エリア: フランス・ロワール
- ぶどう品種: ムロン・ド・ブルゴーニュ(ミュスカデ)
- 特徴: フレッシュで爽やかな酸味と、シュール・リー製法(澱と一緒に熟成させる)由来の旨味が特徴の辛口白ワイン。
3. マルキ・ドラートル ボルドー・ブラン 2023
- ワイナリー: メゾン・ドゥプラ
- 生産エリア: フランス・ボルドー
- ぶどう品種: ソーヴィニヨン・ブラン主体
- 特徴: グレープフルーツや白い花のような華やかでフレッシュな香り。柑橘系の酸味が心地よい、すっきりとした辛口白ワインです。
4. テール・ド・クリュニー ブルゴーニュ・シャルドネ
- ワイナリー: ロシュバン
- 生産エリア: フランス・ブルゴーニュ
- ぶどう品種: シャルドネ
- 特徴: 桃やネクタリンを思わせる果実の香りと、まろやかな飲み口が特徴。フレッシュな酸と果実味のバランスが取れた、エレガントな辛口白ワインです。
5. ジャン・ビシェール アルザス ゲヴェルツトラミネール
- ワイナリー: ジャン・ビシェール
- 生産エリア: フランス・アルザス
- ぶどう品種: ゲヴェルツトラミネール
- 特徴: ライチやバラの花のような、非常に華やかでエキゾチックな香りが最大の特徴。味わいはふくよかで厚みがあり、スパイシーな余韻も楽しめる個性的な白ワインです。
6. テール・ド・クリュニー ブルゴーニュ・ピノノワール
- ワイナリー: ロシュバン
- 生産エリア: フランス・ブルゴーニュ地方
- ぶどう品種: ピノ・ノワール
- 特徴: ラズベリーやチェリーなどの赤い果実の香りに、ほのかなスパイスのニュアンス。絹のように滑らかな舌触りと上品な酸味が楽しめるミディアムボディの赤ワインです。
7. ラ・ヴィーニュ・デュ・ロワ コート・デュ・ローヌ ルージュ
- ワイナリー: ヴィニョーブル&コンパニー
- 生産エリア: フランス・コート・デュ・ローヌ
- ぶどう品種: グルナッシュ、シラーなど
- 特徴: 熟したベリー系の果実味と、黒コショウのようなスパイシーな香りが特徴。果実の凝縮感がありつつも飲みやすい、ミディアム~フルボディ寄りの赤ワインです。
8. CH サント・バルブ・レ・ザルジール
- ワイナリー: シャトー・サント・バルブ
- 生産エリア: フランス・ボルドー地方
- ぶどう品種: メルロー主体
- 特徴: カシスやプラムの香りに、樽熟成由来の深み。滑らかなタンニン(渋み)と豊かなコクがあり、飲みごたえのあるフルボディの赤ワインです。
