開催レポート– category –
-
東京 日本酒会 ひやおろしの会
本日は日本橋アレグロでひやおろしの会でした! 日本酒リストは 1.冩楽 なごし酒 酒造:宮泉銘醸 エリア:福島県会津若松 タイプ:秋酒 品種:麹米:山田錦、掛米:夢の香 2.醸し人九平次 山田錦 火と月の間に 純米吟醸 酒造:萬乗醸造 エリア:... -
東京 ワイン パーティー 【情熱のスペインワイン】アフタヌーンワイン会
本日は日本橋アレグロでスペインワイン会ですー! ワインリストは 1.パソ・ア・パソ・オーガニック・ヴェルデホ / カスティーリャ ワイナリー:ボデガス・ボルベール エリア:カスティーリャ・ラ・マンチャ州 タイプ:白 品種:ヴェルデホ 2.ラ... -
独身ワイン会 シャンパーニュ&スパークリング|10月23日
10月23日(金)【独身ワイン会】秋のシャンパーニュ&スパークリングワインの会で、シャンパーニュ&スパークリングの会でした! 本日のワインリストは 1.ブリュット ワイナリー:グラハムベック エリア:南アフリカ タイプ:泡 品種:シャルドネ、ピノ... -
開催レポート日本独占輸入大自然に育まれたオーストラリア・ニュージーランドワイン
12月7日(土)、師走の初週に独身ワイン会を浜松町BAVAさんにて開催しました。50名近い方にご参加頂きました。ありがとうございました! 今回は『日本独占輸入。大自然に育まれたオーストラリア・ニュージーランドワイン』のテーマの下、乾杯スパークリン... -
開催レポート【独身ワイン会】 スペイン最高峰のリオハを含むスペイン・ポルトガルワイン
10月26日(土)に【独身ワイン会】スペイン最高峰のリオハを含むスペイン・ポルトガルワインを日本橋 Allegroさんにて開催しました。 天候不順の中、約40名の方にご参加頂き感謝の気持ちでいっぱいです。 ご参加ありがとうございました! 今回は『スペイン... -
開催レポート。【独身ワイン会】 王のワインにして、ワインの王 バローロを含むイタリアワイン
9月21日(土)、三連休の初日に 【独身ワイン会】 王のワインにして、ワインの王 バローロを含むイタリアワインを浜松町BAVAさんにて開催しました。 今回は60名近い方にご参加頂き大盛況でした。 ご参加ありがとうございました! 今回は会のテーマを『王の... -
開催レポート【独身限定 日本酒会】 醸し人九平次の最高峰「別誂(べつあつらえ)」を含む夏酒の会
8月17日 (土)の夜に【独身限定 日本酒会】醸し人九平次の最高峰「別誂(べつあつらえ)」を含む夏酒の会を浜松町BAVAさんにて開催しました。 https://camos.tokyo/events/event/2458/ 7月に続き今年2回目の夏酒の会に、約40名の方にお越しいただきました。 ... -
開催レポート7月13日(土)【独身限定日本酒会】夏酒の会
7月13日(土)に【独身限定日本酒会】夏酒の会を開催しました。 今回も60名近い方にお越しいただきました。ありがとうございました! 夏酒の会ということで日本酒はしっかり冷やしてご提供しました。一部、アイスブレーカーはもともと氷を入れて飲むように作... -
開催レポート【独身ワイン会】 夏至の日のロゼ解禁パーティー
6月22日(土)の夜に【独身ワイン会】 夏至の日のロゼ解禁パーティーを開催しました。 これまで約3年間、ワイン会を開催してきましたが、初めてのロゼメインの会で参加者の方が集まるか少々不安でしたが、最終的には50名を超える方にご参加いただけました! ... -
開催レポート【生産者と飲み語る会】 フランスより責任者来日。受賞歴多数のクリエイティブかつアートなボルドーワイン〜DE MOUR〜
4月3日(水)の夜にワインの本場、フランスボルドーからワインメーカー「デュ・モア」の国外責任者アンソニー氏にお越しいただいて【生産者と飲み語る会】を開催しました。 デュ・モアはボルドーに複数のワイナリーを所有しているワインメーカーなので、まず... -
開催レポート 1月13日(土)【独身ワイン会】New Year with New World 〜日本限定入荷のニュージーランド・オーストラリアワイン〜@市ヶ谷フレンチJAM ORCHESTRA
1月13日(土)に【独身ワイン会】New Year with New World 〜日本限定入荷のニュージーランド・オーストラリアワイン〜を開催しました。 今回はワイン会参加者の方にご紹介いただいたオーストラリア・ニュージーランドのワイン専門のインポーターさんにご協... -
開催レポート 12月23日(土)【独身ワイン会】クリスマス・ワインナイト@日本橋Allegro
12月23日(土)のクリスマスイブの前日に【独身ワイン会】クリスマス・ワインナイトを開催しました。 過去最大の定員いっぱい90名の方にお越しいただきました。ありがとうございました。前日にそんなにグラスがないです!というお店からの連絡があり、自分の...