フランスワイン旅②|栄光の3日間に参加

こんにちは。
CAMOSスタッフのNAOです。

「フランスワイン旅①|旅のプラン」はいかがでしたか?
旅の目的を4つご紹介しました。

・栄光の3日間に参加(ブルゴーニュ地方)
・ブルゴーニュ地方コート・ドール地区のグラン・クリュを巡る
・ジュラ地方を訪問
・シャンパーニュ地方を訪問

まだ読んでない方は、是非こちらから宜しくお願いします。

今回は栄光の3日間に参加した旅行記です。
写真たっぷりでお伝えしてますので、最後までお楽しみ下さい。

目次

栄光の3日間とは

前回の復習になりますが「栄光の3日間」とは、毎年11月の第3週末に3日間開催される、フランス・ブルゴーニュ地方最大のワインの祭典です。

場所はフランスのブルゴーニュ地方・コート・ドール地区にあるボーヌという村で行われるます。
この3日間はワイン試飲のイベントや出店はもちろん、マラソンや移動遊園地などの愉快なイベントもあり、いつも静かなボーヌの村が華やかな雰囲気に包まれます。

そして目玉はオスピス・ド・ボーヌで行われるワインのチャリティーオークションです。
中世に設立したオスピス・ド・ボーヌは、貧しい人々を治療する場所であり、与えられたブドウ畑から造ったワインの売り上げで運営していました。
今は病院としての機能はしておらず、ギャラリーになっています。

Hospices de Beaune(オスピス・ド・ボーヌ)

では、私が栄光の3日間で参加したイベントをご紹介します。

大きなイベント

栄光の3日間に参加したら、絶対行くべきイベントが3つあります。

・ブルゴーニュ最大級の試飲会(Fête des grands Vins de Bourgogne)
・ワイン・オークション(Vente des Vins des Hospices de Beaune)
・オスピス・ド・ボーヌ試飲会(Dégustation Hospices de Beaune )

1つづつ詳しくご紹介します。

ブルゴーニュ最大級の試飲会(Fête des grands Vins de Bourgogne)

3000種類、10000本のブルゴーニュワインが試飲出来る、夢のような試飲会です。
※最新ヴィンテージがメインになります

会場

中に入るとたくさんの人!
私も70種以上のワインを試飲しました笑

会場の中

少しブルオタ(ブルゴーニュオタク)向けになってしまいますが、私が試飲したワインのラベルをご紹介します。

ドメーヌ・コント・ジョルジュ・ド・ヴォギュエ/シャンボール・ミュジニー
ドメーヌ・デ・ランブレイ/モレ・サン・ドニ
ドメーヌ・アルロー/モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ・レ・リュショ
ドメーヌ・アンヌ グロ/クロ・ヴージョ グラン・クリュ・ル ・グラン・モーペルテュイ
ドメーヌ・ド・ラルロ/ヴォーヌ・ロマネ プルミエ・クリュ レ・スショ

普通に買うと1本1万円以上のワインや本数が少なく、なかなか日本で購入が難しいワインも試飲させて頂き、本当に勉強になりました。

また裏話ですが、DRC(ドメーヌ・ドラ・ロマネ・コンティ)のラ・ターシュ、普通に買うと1本100万円以上のワインが棚の下に隠されているのを発見し、飲ませて欲しいとお願いしましたが、ダメでした笑

その他にも生産者からワインを注いで頂ける場面もあり、嬉しかったです。

ブレット・ブラザーズ

個人的に栄光の3日間で1番燃えたイベントでした。

ワイン・オークション(Vente des Vins des Hospices de Beaune)

冒頭でもお話ししましたオスピス・ド・ボーヌで行われるワインのチャリティオークションです。

実はこちらのオークション、一般の方が参加するのはなかなか難しいです。
というのも、競売にかけられるワインは樽ワインのため、樽ごとワインを購入する事になります。
オークションに参加する方は、事前に出品される樽ワインを試飲出来ますので、試飲して、この樽ワインが今後、瓶に詰められて熟成するとどんな味わいに変わるのか想像し、どの樽ワインを購入するか決めて挑むのです。

そして、参加出来ない一般の方は窓越しと大きなスクリーンでその様子を楽しむ事が出来ます。

窓越し
スクリーンでオークションを上映
スクリーンでオークションを上映

スクリーンからでも競売の熱気が伝わりました。

そして実は、私達も競売にかけられてるワインを試飲出来るイベントがあるんです。

オスピス・ド・ボーヌ試飲会(Dégustation Hospices de Beaune )

ワインオークションに出品されるワイン10種を一般の方が試飲出来るイベントになります。
ワインは生産者の方が注いでくれます。

私も10種試飲しました。
まだ瓶熟成していないワインという事で、共通して酸味が高くフレッシュな味わいはあるものの、それぞれのワインに個性があり、将来どんな味わいに変わるのか楽しみに思いました。

会場の中
会場の中
ワインを生産者から注いでもらう
Volnay 1er cru Cuvée Blondeau
Corton Cuvée Charlotte Dumay

以上が大きなイベントの紹介となります。

ブルゴーニュワインにどっぷりと浸れるサイコーのイベントであり、私はよりブルゴーニュワインが大好きになりました。

次からは小さなイベントをご紹介します。

小さなイベント

冒頭でもお話ししましたが、栄光の3日間の間はボーヌの町全体が華やかになります。

私が参加したイベントや街の様子をご紹介します。

・ボーヌの夜のランニング
・ミレジム・アラカルト試飲会
・街の様子

ボーヌの夜のランニング(Footing Nocturne)

栄光の3日間には走るイベントが3つあります。

・ボーヌ・ハーフマラソン・スタート
・ボーヌ10kmラン・スタート
・ボーヌの夜のランニング(約4km)

私は70種以上のワインを試飲した後、ボーヌの夜の町を4km走りました笑
もともと走るような道では無いので、渋滞が起きて止まったりと、緩い感じのランニングでしたので私でも楽しく走って完走出来ました。

ランニング中

ミレジム・アラカルト試飲会(Millésime à la Carte)

ワインショップのテイスティング会に参加しました。

オスピス・ド・ボーヌ&グラン・クリュワイン試飲会
オスピス・ド・ボーヌ&グラン・クリュワイン試飲会

飲み比べる事で、産地の特性がわかり、とても勉強になりました。

街の様子

華やかなボーヌの町をご紹介します。

移動遊園地
音楽隊?
出店
壁面に映る動くアート
1月に行われる「サン・ヴァンサン・トゥールナント・ワイン祭」のアート作成中(シャンボール・ミュジニー)

華やかなボーヌの町を感じて頂けたら嬉しいです。

まとめ

栄光の3日間の魅力が伝わりましたでしょうか?

一言で言うと、「新しいヴィンテージのブルゴーニュワインを楽しむイベント」と感じました。

常にブルゴーニュワインが飲める環境、ブルゴーニュワインに溺れる毎日、個人的にはサイコーでした。

もっと知りたい方は、是非、私に聞いて頂けると嬉しいです。

次回は「ブルゴーニュ地方コート・ドール地区のグラン・クリュを巡る」になります。
畑はもちろん生産者を訪問し、ワインの醸造についても教えて頂きましたので、ご紹介したいと思います。

次回もお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CAMOS TOKYOスタッフのNAOです。
【JSA認定ワインエキスパート / WSET LEVEL3 / チーズプロフェッショナル】
ワインに興味はあるけど、難しそうだからちょっと…という方がワインの世界に飛び込むきっかけとなる記事 & ワイン会のお手伝いが出来ればと思ってます。

目次